・セット販売について
2種類の3本セットを販売開始しました。
いづれも送料込みの価格となっています。
白トロッケン3本セット 8,000円(税込)
http://weinbergwine.com/15_285.html
ジルヴァーナー ムッシェルカルク 2019 ビッケルシュトゥンプ(フランケン)
ヴァイスブルグンダー グナイス 2018 フランケンシュタイン(バーデン)
ヴァイサーブルグンダー 2018 ベルンハルト・アイフェル(モーゼル)
リースリング以外の辛口(トロッケン)の白ワイン3本をセレクトしました。この季節に特においしくお飲みいただけるかと思います。
品種の個性を知りたい方にもおすすめできます。
ピノ・ノワール赤ワイン3本セット 10,000円(税込)
http://weinbergwine.com/15_286.html
シュペートブルグンダー グラニート 2017 フランケンシュタイン(バーデン)
ピノ・ノワール マイショス 2015 ヨステンウントクライン(アール)
ピノ・ノワール リューデスハイム 2015 ビショッフリッヒェス・リューデスハイム(ラインガウ)
ヴァインベルクでは初めてのピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)の3本セットです。
花崗岩、粘板岩、レスロームと土壌が異なるのでキャラクターの違いも感じていただけるかと思います。
ドイツの赤は強く重くはないのでどの季節でもおいしくお飲みいただけますが、もっと暑くなる前のこの時期にドイツのピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)をお飲みいただきたいです。
7月ごろまでの販売を予定していますが、用意している数がなくなり次第販売を終了させていただきます。特に白のセットは途中で販売終了となる確率が高いです。
・6月のZoomイベント
6月もZoomでのオンラインイベントを企画します。
6月6日日曜20時から21時までは、初の試みとして、オンライン販売相談会を行います。
https://www.facebook.com/events/123706349767758/
日ごろからメールやメッセンジャーなどでワイン購入のご相談は承っていますが、Zoomでの相談会をやってみます。
価格帯や味わいなどの好みからおすすめをご紹介したり、注文しようか悩んでいるワインについてのご質問(想定している料理と合うだろうか、など)にお答えしたりとしていきます。
他の方の意見やヴァインベルク店主の反応も聞けるので興味深いかと思います。
基本はお一人5分までの時間で対応します。他に待っている方がいなければ再度の応対も可能とします。取引をしていない飲食店、酒販店の方も大歓迎です。
できれば応対する際にはカメラをオンにしていただいた方が反応が見えてやりやすいのですが、オフでもかまいません。
20時10分から15分間くらいは、新入荷のワインと3本セットの紹介をする予定でいます。
初めての試みですので不手際などがあるかと思いますがご了承ください。
6月20日日曜19時からは、アールとミッテルラインの畑を持っているヨステンウントクラインの当主マークとつないでのイベントです。
https://www.facebook.com/events/169950375063175/
真面目でストイックな彼の人柄を感じていただけるかと思います。時間ということをポイントにしているのでそういうところの話やビオでの栽培と醸造の時のことについてのことも掘り下げていきたいと考えています。
後半の質問コーナーも含めていつも通り75分を予定していますが、マークがたくさん喋ると思いますのでおそらく少し延びるかと思われます。
6月に入ってから、このイベント用に2本セットの販売を開始します。マイショスの同ヴィンテージ2015のピノ・ノワールとピノ・マドレーヌ(フリューブルグンダー)の赤ワインセットで、7,700円(税込)と考えています。
セットを購入されなくてもご参加いただけます。先でご紹介したピノ・ノワール3本セットにもヨステンウントクラインの赤ワインが入っています。
リンクは今までと同様ですが、ご存じない方はメールかお問い合わせページからご連絡ください。
・シュパーゲルとヴァインベルクのワインのセット
輸入食材の会社とのコラボで、この時期のドイツの名物シュパーゲル(白アスパラ)とヴァインベルク輸入のドイツワインのセットを販売しています。
今年はすでに2回販売をしましたが、販売を再開しました。
今回の大セットはヴァイスブルグンダーからの変更で同じバーデンのフランケンシュタインのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)の赤ワインが入ります。料理としてのシュパーゲルとドイツの赤ワインも相性がとてもよいので、存分にお楽しみいただけるかと思います。
順次発送をしていきますが、ご注文は6月6日で終了となります。今期はこれで最後となります。
シュパーゲル4本とワイン1本の小セット、シュパーゲル8本とワイン2本の大セットの2種類です。
小セットにはフランケンのビッケルシュトゥンプのジルヴァーナー・ムッシェルカルク2019が、大セットには加えてバーデンのフランケンシュタインのシュペートブルグンダー・グラニート2017が入ります。
軽い、くせがないからという合わせ方ではなく、個性がしっかりあるワインでシュパーゲルをお楽しみいただけます。
ジルヴァーナーはふくよかさでシュパーゲル自体と、シュペートブルグンダーは調理法や味付けも含めて料理として相性が良い、といった感覚です。今年ご注文された方の評判もとても良いです。
白アスパラは鮮度は国産には劣りますが、味の濃さなどドイツ産ならではの良さがあります。そして太くてうまみのつまったアスパラと相性の良いワインを選んでいます。淡白で軽いから合わせられるというベクトルとは異なる組み合わせをお楽しみいただけます。
日本で入手できるドイツ産シュパーゲルとしてはお得な価格です。他の産地に比べると高いと思われるかもしれませんが、太いドイツ産だからの魅力を知って価値を見出している方がたくさんいらっしゃいます。
ヴァインベルクでは毎年シュパーゲルをテーマにしたワイン会を開催していますが今年は開催できませんでした。楽しみにされていた方もぜひおうちでドイツ産のシュパーゲルとヴァインベルクのワインの相性の良さをお楽しみください。
https://peatix.com/event/1930842

よろしくお願いします!